性別や世代を超えた良好な人間関係が魅力です
私の通っていた高校の成績上位の先輩方が毎年就職していたので、小田島組に就職することが目標でした。また、先生方からの信頼も厚く、安心感もありました。
老若男女関係なく社員同士の仲がいいので、辛いことも楽しいことも共有できる人間関係が魅力だと感じます。
今年の4月よりITチームとしての活動も行っております。 RPAやマーケティングについて学び、いつでもどこでも仕事ができるような環境を作れたらなと思います。
出社
朝礼
環境整備
車両・重機の修理依頼、
車検依頼等
ITチームのミーティング
キントーンの構築
昼休み
キントーンの構築・
マニュアル作成
北上トレセンで使用する
教材動画の編集
明日の業務確認、日報入力
退社
社内資産管理
車両・重機を中心に管理しております。
現場への貸出を行ったり、返却された際は点検などを行っております。
また、車検の申し込みや重機の年次検査の申し込み、オイル交換の実施などを行っております。
北上トレセン
北上トレセンでは現場で必要な資格を取ることができます。
講習の準備や、修了証の発行、北上トレセンのホームページ(主にブログ)の更新などを行っております。
ITチームの活動
RPAやネットマーケティング、キントーンの構築などを中心に活動しています。
まだ、活動が始まったばかりなので、これからいろんなことにチャレンジしたいです。
施工検討会
月に一回現場に行って職長さん方とどうすれば効率の良い施工ができるか、安全に施工できるかを話し合います。私は、まだ未熟で分からないことだらけですが、毎回、活発な意見交換が行われますのでとても勉強になります。