株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Recruit
採用情報

スタッフインタビュー

現場・営業・広報といろいろな業務経験が積めます

営業部

平成29年4月入社

入社のきっかけ・理由は?

正直なことを言うと、試験内容が適性検査と面接だけだったからです。 そこに魅力を感じて会社見学会へ参加したのですが、そこで社長のパワフルさに惹かれ、受験に至りました。

入社してから感じた小田島組の魅力は?

部署移動が多く、いろいろなことを体験することができることです。実際に1年目は広報部として働き、そこで現場へ魅力を感じ、2年目は現場作業員として現場で働きました。現在は現場で働いたノウハウを活かし、現場をサポートするカエレルスタッフとして働いています。これからもたくさんの体験を積み重ねていきたいと思います。

これからの目標や心がけていることは?

現場のサポートをする部署なので、書類作成・写真整理等を完璧にできるようになるのが目標です。そのために現場の方や、カエレルスタッフ間でのコミュニケーションを積極的にとることを大切にしています。

ONE DAY
SCHEDULE[ 一日のスケジュール ]

8:00

出社

8:15

環境整備

9:00

施工体制作成

11:00

注文書作成

12:00

昼休み

13:00

測点入力

15:00

出来形作成

17:00

現場写真整理

17:20

退社

注文書作成
下請けさんと施工・材料等の契約を交わすために必要な書類を作成します。

施工体制作成
現場に入場した、すべての会社を把握するための書類を作成します。

出来形作成
現場で出来た物の寸法を写真に収めて数値を管理するのでその豆図を作成します。

写真整理
現場で着工から完成までの流れをフォルダごとに振り分けて完成書類として最後に提出するための準備として写真整理を行います。

ODASHIMA MESSAGE