株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Blog
ブログ

オダピン社長ブログ

2022.11.25今年の忘年会はやるぞ!

今年の忘年会はやるぞ!
さて、そろそろ忘年会の季節です。
当社では、1年に4回の全社員での懇親会を開催しています。
ところが、最近は「全社員」と言っても、6人が30軒の居酒屋に分かれて、それぞれをMEETでつなぐ、みたいな形です。
#最初の挨拶だけしか聞いていない
新入社員を中心に
「いろいろな先輩に会いたい」
「話したことがない人が多すぎる」
「ぜひ、全社員で飲み会を開催してほしい」という声が多数上がっています。
ここ最近ずーーーーと言われています。
#ごめんて
会社としては、「コロナに罹患」は怖くありません。
何なら相当数が罹患しましたが、現在は大きな問題にはなっていません。
誰かがフォローできています。
全社員で懇親会をした際に怖いのは、「参加者全員が濃厚接触者」と判定されることです。
しかし、何の対策も取らずに開催すればそうなる可能性があります。
いくらなんでもそれはまずい。
#全員が出勤停止は会社として死亡する
そこで、岩手県のガイドを見ながら対策をたてます。
1.個食(黙食)スペースを確保して、食べる際にはそこで食べる。
2.飲むときだけはマスクを外していいが、それ以外はマスクをする。会話はマスク越しのみ。
上記を確実に行うことで、濃厚接触者にはならないと思います。
なんなら、その模様はビデオ撮影して、コロナ罹患者が出たときにビデオを見ることでその確認をできるようにも出来ます。
唯一懸念されるのが、「酒を飲んでいる時に飛沫が飛ばないか」です。これを実験してみました。
つまり、「酒を飲みながら話すことができるのか」です。食べ物が口の中にある時に、話すことはできました。
しかし、飲み物を口に入れて話すことは不可能でした。
→正確に言うと実験では口の中のものを机にこぼしました。
#汚い
#ごめんなさい
これにより、飛沫を吸い込む可能性は「ゼロ」です。
もちろん、マスクをしていれば飛沫を防げるという前提ですし、それを否定したらそもそもこの話は前に進みません。
どうでしょうか?こんな形での全社員の懇親会。
自分的には、ナイスアイディアと思ったのですが、足りないところなどあれば教えてもらえると嬉しいです。
今年こそ、全社員で一堂に会して飲み会をしたい!!!

https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/1058355.html?fbclid=IwAR1_3pKhkNRQceHpvDZBk-Fw_1LaLLuYS2lpahACvyH8w2Op2bDRUGUc7P0