株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Blog
ブログ

オダピン社長ブログ

2023.10.16学生と社会人の違い

学生と社会人の違い

先週は、芋の子会があり全社員で集まることができました。遠い現場から駆けつけてくれた社員もいて、本当に感謝です。

その際に、「さらに若手が成長するために」という事で、学生と社会人の違いを話しました。
というのも、当社は「学生のように学ぼう」ということで、本社であるO2は「大学」を世界観としています。カジュアルで気軽に働く雰囲気があります。それはそれでいいのですが、そのことによって「働き方」まで学生に寄ってしまった感があり、その戒めとして話をしました。

学生の義務は「学費を納めること」で、それによって「先生から指導を受ける」権利を得ます。ですから、これは権利なので受けてもさぼっても自由です。何なら、学費(義務)さえ納めれば、他の大学の先生に教わることも出来ます。
逆に社会人の権利は、「給料をもらうこと」です。義務は「お客様に価値を提供すること」です。上司は、会社に対する義務として部下を指導しています。部下は「指導を受ける権利」はありません。

学生は「習ってないからわからない」で通用します。社会人は、通用しません。
学生は「ミスがあるかもしれないから先生に確認してもらう」が通用しますが、社会人は通用しません。ミスのある回答は「価値がない」からです。

この社会人と学生を違いを、しっかりと理解することで若手社員は確実に次のステップに進めると信じています。何より、学生のように考えて仕事をしたら、本人が不幸になります。

当社は、努力しようとする社員への支援は惜しみません。今の「自分の殻」を破って進化してほしい。自分の殻なので、破るときは痛みが伴います。しかしそれは、成長痛です。

もちろん、私もこの年ですが自分の殻を破ります。

今週もがんばろう!