株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Blog
ブログ

オダピン社長ブログ

2022.07.20第38期経営計画発表会を開催

第38期経営計画発表会を開催しました。
————————————✂︎——————————————————
教育は「教える」から「励ます」へ転換する
ルールを基盤に、多様性のある働き方(HOW)にする
仕事はWHAT(何をする)からWHY(なぜする)に転換する
————————————✂︎——————————————————
こんな冒頭から始まりました。
教育の「教える」というのは、教わる態度が整ってのものです。さらに言うなら、若干の意欲もなくてはいけない。
従来は、まずは形から教育とういことで、詰め込み式でやってきましたが、それを少し変えます。知識を教えるより、
「学ぼうよ」と励ます方に力を入れたいと思います。頭に教えるより、一緒にプロセスを共有したほうが体で学べます。
そしてその「プロセスの共有」こそが「励ます」に繋がる気がします。
また、自由があるのは「ルール(不自由)を守るからだ」ということを定義しました。だからこそ、そのルールを学ぶことも大切になってきます。
その上で多様性を発揮できるようにしたい。何をする(What)はお客様が決めます。
なぜする(Why)は経営者の理念です。社員の皆さんには、どうやってやる、で自分の強みを発揮して欲しいのです。
言われたことをやっていればいい時代から、意味を考えてやるのです。
仕事=作業+意味(Why)
とでも書くことができます。
従来は、この意味を説明することなく「やれ」と言っていたことを変換します。
また、37期の業績が非常に厳しかったことも説明しました。逆に38期に見えている希望の光もあります。
何より、新しい社員がたくさん入ってきて、その新人たちの輝いている目を見ると、なぜかモチベーションが上がります。
こんなO2グループですが、今期もよろしくお願いします。