株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Blog
ブログ

オダピン社長ブログ

2023.02.02高校生への企業説明会の数字分析


昨日の企業説明会は中野尊哉さんに完敗でした。
自分で言うのもなんですが、この手のイベントでは当社は常に2位にダブルスコアぐらいの数字でぶっちぎっていました。
#中野さん勝手に名前を出してごめんなさい

まずは知名度
小田島組50.7%
中野商店3%

入社してみたい
小田島組48.6%
中野商店51.4%

企業見学に行きたい
小田島組35.8%
中野商店43.3%

いつもは、知名度のない小田島組が知名度のある会社に勝つ、がお決まりでしたが、今回は見事にその逆をやられました。
もちろん、ここからも大きな学びがあります。
1番のポイントは、中野商店さんは「髪色が自由」と言うことで、実際のスタッフも派手な髪色でした。
#1人は専北高校の先輩が金髪でした
#もう1人はマットで直樹がする予定でした
高校生にとって「黒髪であれ」と言うことは抑圧に近く、うちの4人の息子でさえ、全員が卒業式の翌日に染めてきていました。
また、就活になると多くの女性学生が「黒髪」に戻して試験を受けます。
それが「髪色は自由の社会人」という「常識を破ったワクワク感」が半端なかったと思います。
あっちは、若者がPRして常識破りを視覚に訴える。
こっちは、おっさんが常識破りの元気さで聴覚に訴える。
視覚>聴覚髪色>>元気若者>>>おっさん
#さらにあっちはイケメン
こりゃダメだ。どこにも勝てる要素がない。
知名度50%:3%
見学行きたい35.8%:43.3%
この結果は、凄すぎる。
#この敗北から立ち上がる
やっぱり、学生に「常識破りを見せる」はとてもつもない効果があることがわかりました。
もちろん、それが「事実」ではないといけません。
結局企業見学に行ったら「なんだ実際はそうでもないんだ」となったら採用できませんので。
これは大きな学びです。
上記にすごいノウハウをサラーっと書いていると言うことに気がついた人、は採用で苦労している人だと思います。
書こうか、書くまいか迷いましたが(すごいノウハウなので)いつも読んでくれる人がいるので、書きました。
本当に衝撃です。うちの採用手段も変えます。
グループ会社の採用に関しては、大きく進化する予感しかありません。
採用チーム、頑張ろう!!